はい、かなり短いですが新曲です。
それも昨日のではなく新たに作り直したものです。
タイトルは『戯れ』です。
4分音符と2分音符のみで構成するこの戯れ。かなりシンプル☆
戯れという大きな?テーマに隠れる裏のテーマは【不協和音】です(笑)
だってつくってる途中がかなり大変だったから…。
鐘の音がイマイチ決まらなくて四苦八苦。というわけで不協和音を売りにしようかと…。
…どうか笑ってやってください…。
この曲はホント、ただ単に沙羅が鐘の音を使いたかっただけという…。
戯れてるのは沙羅のほうですね♪まぁ、シンプルな分、綺麗に流れるのではないでしょうか?
今度は遊びも程々に頑張りましょうか!!
それでは今日はこのへんで☆
はい、まずは曲から♪
ピアノでバラード、という比奈のリクエストでつくった曲『追憶』です。
バラードという注文を無視したかのような出来…(汗)
比奈は気に入ってくれたようなので良しとしますか♪
個人的に4小節目の盛り上がりが気に入ってますvv
そこで火がついたんでしょうね…。それ以降かなり遊んでしまったようです…。
さて、瑠璃に曲をどうしたらつくれるのかと聞かれたんですが…。
答えようがないですね~。だって頭に自然とメロディーが流れてくるんだもん♪
ピアノを弾いていてふと思いついたメロディーを実際に弾いて、ある程度もとの曲をつくる。
そしてパソコンでその曲を入力したら、副旋律とか低音をつけてアレンジすると。
だいたいそんな流れなのですよ☆
アレンジの際、原曲をいじって全くの別物にしちゃうんですがね~(笑)
只今4曲目を作曲中です♪
沙羅の場合、一曲にかなりの時間をかけるのでまだ②完成は見えません。
やっと4小節分のメロディーが出来たくらいですからね。かなり遅い…。
ホント今はメロディーだけの状態。副旋律とかなんかも全くついてないんです~。
ピアノで実際弾けばかなり速度は違うのですが、何しろ夜にピアノはマズイですからね♪
さて、また作業に戻るので今日はこのへんで~☆
本題に入るより先に曲公開ですvv左は『夢のあとに』の音質を改善した?もの。
右は本日つくった『雪の朝』←またもや即席(笑)
この曲はちょっとフェイントかけてますvvみなさん騙されないでくださいね♪
さて、昨日?夜中に着うたフルをゲットです!!
遙かのキャラコレ、ヒノエ、弁慶、譲の新曲ですvv今宵はその感想を♪
あと今日デスノート見に行ったのでそれも語ります!かなり長いので、覚悟の上でどうぞvv
ネタバレしまくってます!読んだ後での苦情は受け付けませんよvv
今日ピアノを弾いていて、ふと思いついたメロディーが始まりとなり、久々に作曲しました♪
パソコンでカチャ②やっているうちに、もとのメロディーが目立たなくなりましたが…(汗)
でもなんとかマトモに仕上がったので公開しちゃいますvvかなり短いですが。
音源はMIDIなので音質悪いですが、是非聴いてやってください!
タイトルは『夢のあとに』です♪←即席でつけました…。
良ければ感想ください。時間があればまた作る気なんで(笑)
そこまで音楽に詳しくはないので、対応できない問題がありますが…。
それでは今日はこのへんで~☆
本日は文化祭でした~♪おかげでかなりヘト②…。
琴を持って体育館と部室を行ったり来たり。
おまけに距離がありすぎる…どうしてこんなに遠いのか。
そのせいか、腕が痛みます。足と共に筋肉痛の予感(笑)
文化祭といってもあまり楽しめてませんね、正直。
てか忙しくてそれどころじゃない!!自由時間は殆ど仕事でつぶれたし。
立ちっぱなしでかなり足イタイ。
沙羅の学校では商業科がクラスごとに色んな商品を仕入れて販売するのですが、
それの関係でのどもイタイ。大声で呼び込みしたしなぁ~。
あ!マイク使うの楽しかったですよ♪
「こちら野菜コーナー、只今大根、人参、レタス、キャベツが100円となっておりま~す!」
なんてかなり遊んでました(笑)でもおかげでお客が増えたので気にしない~。
これくらい好きにさせてくれるのなら来年もがんばるぞ!(笑)
あ、ついでに報告です。
今回の考査で前回の順位より上だったら、大黒摩季のライブ&好きなものを買ってもらえる約束でした。
先日結果が返ってきて…見事上がってました!!もぅ夢かと思いました…。
ともかく目標達成につき、今何を買ってもらおうか悩み中♪
以上、携帯の待ち受けは藤原竜也(笑)
テスト控えてるのにデスノート見にいきたいな~なんて思ってる沙羅でした♪