忍者ブログ
沙羅が日々の出来事を気まぐれに綴っていきます。 アニメ、漫画の感想に関してはネタバレ注意。
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポートの仕上げをそっちのけでアニメに夢中だった沙羅です(笑)

春休みに実家から奪ってきたカイジを見たんですよ
藤原竜也…やっぱ好きだなーと実感
ついでに映画予告やDVD情報も鑑賞
結構予告とか好きなんだよね♪
よく期待を裏切られるけど…
その中に名探偵コナンの予告もあったんです
それを見てたら急にコナンを見たくなってようつべで探しました
それで本日のタイトルに繋がります
うん、劇場版のコナンは結構好きらしい

元々子どもの頃から毎週アニメで見てたもんなー
劇場版だって、水平線上の陰謀までは映画館に足を運んでたくらいだ
最近はどちらも遠ざかってるけど…
テレビで劇場版やってたら見たりはしたけどさ
今はどんな展開なんだろ?
漫画は読んでないからサッパリだしなー

そんな劇場版コナンですが、沙羅のお気に入りはベイカー街の亡霊ですかね?
折笠愛の少年声にやられたってのもあるけど(笑)
なんというか…他の作品とはちょっと違う展開が好きでした
あまりにも非現実的すぎて逆にツボ

何気にキッドや服部が好きだったりするので、彼らの登場する作品も好きですね
迷宮の十字路とか銀翼の奇術師、探偵たちの鎮魂歌…
あと水平線上の陰謀は毛利のおっちゃんが無駄にカッコ良くてどうしようってなった記憶がある…
まぁ結局のところ全部お気に入りなんだよな

とりあえず困ったのは、漆黒の追跡者
今日見たのはそれなんだけど…
黒の組織が関連したものだから、本編の展開とリンクしてたんだよねー
ギリギリで見てた話だったから良かったものの、知らなかったらポカーンだったわ(-.-;)
あやうく該当する本編を探さなきゃいけないところだった…
今後、どれだけ劇場版が続くか分かりませんが…
劇場版だけ見てる微妙な立場の沙羅がポカーンとならない作品が作られることを祈ります(笑)
まぁ、黒の組織との立ち回りは気になるんだよねー
機会があったら関係ありそうな話だけでも見ようかな?

字数がヤバいのでそろそろ終わっときます
以上、バーローが脳内流行語になりつつある沙羅でした
ではでは~


PR
2日ほど前から喉が痛い沙羅です
風邪でも引いたかな?

そうそう、忘れないうちにタイトルについて
今日は出掛けるついでにバトスピカードのありそうな店をうろついてました
予想通り、トレーディングカードコーナーがありましたー
一瞬でヘディレスを発見できた自分すげーとは思いつつも近づけませんでした…
小学生が3人ほどカードを漁ってたんですよねー
そんな中に大学生が特攻するのもどうだろうか?
短い間に色々考えて、結局漁らずに帰ってきちゃいました(笑)
いくらバトスピのためとはいえ、小学生に混ざる勇気はなかった沙羅です
タイトル通り、チキンなんです

そういや明日は日曜だっていうのに、まだメタベイ見れてないんだよなー
何気に劇場版はさっき見終えたんだけどね
まぁ、4Dはまだ1話だし風呂入った後にでも見ればいいかな?
とりあえず追記にて感想みたいなの語ろうと思います

バトスピの話題が続いてますが、本日もバトスピ関連です

デッキ構築頑張るハズだったのですが、カードの無さに泣けてきました
マジック不足が深刻。
あと色によってはキーカードとなる強力なカードがいない!
緑とかは無駄に多い癖にXレアが一枚もないってどういうことだ?
辛うじて使えそうなのが、カイザレオン大帝くらいか?
そもそもコアブーストが売りの緑なのに、賢者の木を1枚も持ってないしね…
他の色にしても、赤以外は使い物にならんwww
このへんでカードはどこに売ってるのかな?
実家なら気軽にカードダスしに通えたけど
こっちは知らないもんな
無駄に遠出はしたくないし
今度出掛ける時はよく探してみよう

そろそろタイトル語るかー
これまたバトスピなんだけどね(笑)
カードの情報とかをネットで調べてたの
そしたら、道化姫トリックスターが出たとかいう情報を今更入手
トリックスター…だと?って固まってしまったよ
トリックスターといえば、ファンの多いスピリットなんだよねー
フレーバーテキストの異界見聞録で黄の世界での案内人だった彼女
だけどロロを庇って消滅したんだよね
それがまたファンを増やすきっかけでもあったんだけど…
それが今回復活よ?
テキスト読まないと、ホントに彼女なのかは分からないけど。
まぁ、入手出来るか分からないのでネットの情報待ちかな?
楽しみだなー

とりあえず追記でバトスピ中心に色々と語ります


とても深い傷を…

本日の暴走という名の感想はバトスピについて
ベイブレは語るのにブレイヴの感想はまだだったなー
というわけで今更な感想です
感想というか…単なる萌えの話なんですけどねww
ちなみにタイトルは例の如く台詞になります
何話だったかな?
剣蔵vsプリムの回でのダンさんの台詞です
かなりシリアスな顔して言ってくれましたが、
クラッキーが落ち込んでいるのは単なる失恋によるものです(笑)
これがひどくツボにハマって、何度も巻き戻して見たのは良い思い出。

まぁ、萌えの話は追記でするとして…
とりあえず眠くてたまらん!!
今日の2限目なんか、久々の講義で頭がぼーっとしてあやうく寝かけた…
かろうじて意識を保ってた自分、よく頑張ったと思うよ
前期の講義は大抵1限目からなんだが…大丈夫だろうか?
朝弱いからなー
明日は一応午後からだけど、早めに寝ておこうかな

あとですねー
若干放置プレイ気味な遙か5ですが…
いよいよ今月から配信イベントが来ますね!!
4月のは21日だっけ?
第1弾の登場キャラは青龍組、朱雀組、都
朱雀組が大好きでチナミが本命の沙羅としては非常にwktkしてます♪
もう内容的な部分では若干諦めモードですが、チナミが拝めるだけで充分ですのでww
だから当分の目標としては、配信日までに1週目のデータを作っておくことですね
連鎖術イベントあたりもセーブデータ作って、いつでも拝めるようにしておきたいかも
特に「お兄さん」ね!!
…うわーやること一杯だわ、頑張らないと。

ではそろそろ追記に飛びますー
暴走注意。

110404_2040_01.jpg

バトスピカードを集めるのはいいものの、
カードがありすぎてケースが足りない沙羅です(笑)
あとコアが30個に増えたので、コアケースも用意してやらないと…

そして本日の一枚は何気にこの春休みに購入したものです
「馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴン」
太陽龍ジーク・アポロドラゴンを筆頭に、ブレイヴやらスピリットが入ってました
青との混合デッキでネクサスやマジックもいくつかあったけど…
このデッキでバトルは無茶すぎるかな?
良い感じにカードを組み直す必要があるよね
まぁ、沙羅の目的は1000円以上購入することによって付いてくる月光シリーズでしたし。
例の如く、3枚あった月光シリーズの1枚は弟に譲渡しました
現在手元にあるのは、「月光竜機クレセントール(白)」と「月光妖精ゲッカ(黄)」です
とりあえずキラキラしてるから、効果が読みにくいっていうね(笑)

本日はタイトルの通り、カード晒しをやっていこうと思います
明日から学校なのに遙か5が終わらないんだー
これはある意味、息抜き。
ブログ書いて風呂に入ったら遙か5をやるんだ
夢中になって寝坊or遅刻フラグですね、分かります(笑)
大丈夫、多分やってると眠くなるゲームだから徹夜はない!!

いい加減追記に飛びます

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/14 ひろ]
[05/05 吉野]
[04/23 吉野]
[07/29 吉野]
[04/04 皇]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朝霧 沙羅
性別:
女性
趣味:
読書、舞台鑑賞、ゲーム、PC
自己紹介:
twitter始めましたー♪気軽にどぞ。
@sara_asagiri


フルーツメール
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)気まぐれ天使 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]