本日も感想ではありません
だけど恭介の台詞を使います。楽しいからwww
ひとまず本日の戦利品を紹介します
ゲーセンでゲットしたにゃんぱいあです
手のひらサイズよりやや大きめ。
調子が良かったみたいで、500円程度で取れましたー
にゃんぱいあへの愛の勝利だとかほざいてみるwww
ホントに運が良かったと思うよ
その後も友達とリズムゲーで遊んだり、
お好み焼き食べたり、色々語ったり…
ホントに盛り上がって楽しかったです♪
そんな中である意味一番の盛り上がりを見せた?のはコレです
昨日も話題に出した月光神龍ルナテック・ストライクヴルム!!
カードダスで月の咆哮をやったら、奇跡的に引き当てました
キラキラしてるからマスターレアかな?とか思ったけど、まさかのXレア
しかもバローネ様のキーカードだから、テンションが無駄に上がる(笑)
一緒に盛り上がってくれた友達には感謝です♪
不思議と沙羅の周りは冷めてる人が多いので…
にゃんぱいあといい、ストライクヴルムといい…
本当に今日は運が良すぎたと思うよ
こんな良いことが一気に起こっていいものなのだろうか?
逆に明日から悪いことが起こらないか心配だ。
もう今日はゲームをせずにデッキ構築に時間を費やしたいくらいですねー
重装甲や相手のアタック時の回復とか、かなり使えると思うんだ
使いこなせるかは別問題だけど…
こうなると光の聖剣も欲しくなるな
またカードパックやカードダスを買ってカード収集を頑張ろうと思います
本気でデッキ構築の勉強をしなければ…
今日はこの辺で
ではでは~
タイトルは真人の台詞ですが、本日は感想ではないです
感想書けるほど進んでいないので、今日は別のこと語ります
じゃじゃーん♪バトスピカードを購入しましたー
やっと買えたよ!星座編 月の咆哮
パッケージの月光神龍ルナテック・ストライクヴルム…カッコよすぎるwww
こいつを発見したのは近所のコンビニでした
カードコーナーはデュエマや遊戯王ばっかなので、まさかあるとは思いませんでした
見つけた瞬間、「バローネ様!!」と心の中で絶叫しました(笑)
店員さんに顔を覚えられても知るかー!って感じで頑張って購入しました
重要な中身ですが…
当然ながらXレアは入っておりませんでした。
16枚中、マスターレアが1枚、アンコモンが3枚、その他はコモン
色に関しては白が多めです
やっぱ月=白なイメージなんだろうね
手持ちのカードに白が少ないため、沙羅としては嬉しい限りです
そんなわけで、ここいらでマスターレアのカードでも晒します
微妙に写ってる指は気にしない方向でお願いします
キラキラしてるので見辛いかもですが…
蹴激皇ヴィーザルです!
氷壁の効果は中々使えそうですねー
レベルを上げておけばコアを使って回復できるし
あとさー何故か太陽武者ゲンジ・ボルタが2枚あったんだがwww
そして無駄にテキストが長い。
テキストといえば、今更ながら交渉人ミクスの先生が星文学者リリアだと知った。
そしていつの間にか太陽軍やら月軍やら…色々と訳がわからん状態に…
何がどうなって戦争開始してんの?
あー最初からテキスト読まなきゃ流れが分からんわ
ネットで探してみるかな?
そんで気になったのはドラゴン・フェゼントのテキスト
誰の台詞か分からないが、アバヨ、ロロとか言ってるんだよねー
星座編に入ってからはリリアやミクスが中心で、
ロロはネクサスくらいにしか登場しないのでビビりました
それから手には入れてないけど、カードリストで導化姫トリックスターを確認
こいつは気になるよね!出来れば入手したいものだ
カード見て色々考えるのも楽しいですが、アニメもかなり楽しいです♪
バローネ様の美しさには相変わらずきゃーきゃー言っております
それでもダンさんが一番な沙羅はダンさんが好きすぎて生きるのが辛い…
最近はダンさんとまゐがラブラブでニヤニヤしてます
よくキャラに対して嫉妬してしまう沙羅ですが、不思議と彼らは微笑ましく思えます
俯くまゐの頭をポンと叩くダンさんやまゐに紅茶を入れてあげるダンさんに萌えた!!
要はダンさんが好きってことじゃねーか!!なんてツッコミはスルーします!!(笑)
今後のバトスピ感想もダンさんやバローネ様のカッコよさばっか語るでしょうねー
多分明日の更新はリトバスの感想になると思います
とりあえず今日はひたすら眠いからな…夜のプレイは無理かな?
さすがは徹夜明け…授業中はずっと眠かったし、現在進行形で眠い。
明日も学校だし、さっさと寝ることにします
ではでは~
本日のタイトルは恭介と真人のコラボレーション(笑)
名言集イベントは無駄な演出も含めて大好きです
最初見たときは笑いすぎて息が出来なかったもんなー
沙羅ってば涙もろいだけじゃなく、笑いの沸点も低かったようですね
ともかく、プレイ状況について。
鈴END1と小毬ENDをバッドエンド含めて回収
現在は何を血迷ったのか、筋肉ENDを目指してます( ̄∀ ̄)
鈴END1はいきなり終わったのでビビりました
理樹の言動に嫌な予感しかしてなかったが…
まさかあんな終わり方だとは思わず、暫く固まったのはいい思い出です
小毬ENDは…やっぱり泣きました
初期メンバーの抱える問題については予め知ってたんだけどねー
それでも泣いたわ…涙でテキスト読めないくらい…
絵本の意味を理解した時は鳥肌ものだったよ
沙羅的には理樹の為におにぎりを用意する真人たちの温かい支えにも感動でした
普段は馬鹿だけど、ちゃんと空気の読める真人を格好いいとか思った自分は末期www
多分、小毬ルートでの真人がいい奴すぎるから筋肉ENDに走ろうと思ったんだな(笑)
PSP版に反映されているかは分かりませんが…
筋肉ENDはRefrainの前と後でシナリオに変化があるようなので、先に回収してしまおうかと。
クドルートからの分岐なので、クド攻略前に終わらせないとね!
筋肉ENDを堪能したら女の子の解放に向かいます
ていうかリトバスは前知識がない方が楽しめる気がしてならないね
真実を知ってる分、謎の正体や伏線にも気付いちゃうし
これって真実を知って、全てが繋がると理解出来た瞬間が気持ちいいと思うんだよね
その点では楽しさ半減してるね
それでも十分楽しんでるけどさ(*^o^*)
今後も腹筋崩壊や涙腺崩壊が待ち受けるシナリオに挑んでいこうと思います
タイトルの台詞化も暫く続くでしょう
ではでは~
ちなみにタイトルはまたも真人の台詞です
四字熟語辞典のイベントには腹筋崩壊でした
つか昨日はあまり進めないまま寝落ちし、今日もあまりプレイ出来なかったのでまだ1周目も終わってない…orz
2周目以降はスキップ駆使するから早いと思うけどねー
何とか試合当日までは進んだので、鈴END1は終わるでしょう
昨日は男性陣について語ったので、今日は女性陣について
個人的には鈴と葉留佳がお気に入りかな?
勿論みんな可愛いんだけどねー
最初は喋り方が苦手だった小毬まで可愛く思えるのだからよっぽどだと思う。
悲しいのは段々と佐々美の出番が減ってくことだな
彼女は結構いいキャラしてると思います
攻略が楽しみだぁー
…しかし、そのためには初期メンバーを攻略し、Rifureinを攻略する必要があるんだよな
いつたどり着けるかってのも問題だけど、ちゃんとプレイ出来るかが心配だったりする(笑)
もう真実にたどり着いたら泣きます、絶対。
フツーにネットで知った時でさえ衝撃を受けたんだもん
実際プレイしたら涙でテキストが読めずにプレイ中断ものですよ
ていうか攻略対象が女の子なのに全然楽しめてる沙羅です
これを機にギャルゲーをやってもいいんじゃないかと思えるくらいには。
まぁ、乙女ゲーほど詳しくないので、作品の当たり外れが分からないから手の出しようがないのですが…
とりあえず鍵さんの作品なら外れはないよねー
折角だから、このタイミングでAIRという手もあるよね
美鈴の可愛さは異常だし、泣けるし
あとToHeartも楽しいと思う
あれのギャグパートも中々のものだったし
1に関しては志保のシナリオが好きだな…ちょい切なくて
うーん、時間が空いたらギャルゲーの情報収集でもしようかな?(笑)
ともかく、頑張って攻略していきますよ!
ではでは~
本日のタイトルは愛すべき筋肉馬鹿こと真人の台詞より。
昔体験版をプレイした際に、本編に興味を持つきっかけとなった台詞です
あの時も爆笑しましたが、やっぱ何度見ても笑ってしまうね
ギャグセンスがハンパないよ
リトバスは(主に真人の)迷言が多くて楽しいです
暫くプレイしていくので、タイトルにも活用していきたいと思います
借りてきたのはPSP版なので、攻略キャラも増えてるのが楽しみでなりません♪
ルート制限ついてるのは残念だけど…
そもそも、乙女ゲーばっかでギャルゲーを本格的にプレイするのは初めてだったりします
プレイしたことないけどアニメで見たとかネタだけ知ってるってのが殆どだもんね
例外であるToHeartシリーズに関してはプレイする妹の隣で眺めてたくらいだし
今はまだギャグパートだけど、個別ルートはシリアス入るんだよねー
なんか乙女ゲーとのギャップに戸惑いそうだな…
そしてこれを機にギャルゲーに目覚めたらどうしよう
問題はないんだけどねー可愛い女の子は好きだし♪
今のところお気に入りキャラはリトバス男性陣ですね、やっぱり(笑)
特に真人は面白いくらい馬鹿で好きです
少し方向性は違うけど、真・翡翠の賀茂くんみたいな感じで。
恭介のノリは大好きだなー
クールに見せかけてあの雰囲気は反則。
そして無駄に良い声www
あと謙吾は声を聞いてはっとしました
この爽やかボイスは織田優成さんじゃないですか!
体験版やった時は気付かなかったのに…orz
沙羅のダメ、絶対音感は着実にレベルアップしてるみたいです(笑)
若い声優さんにも聞き分けられる人が増えてきてるもんなー
あと、モブキャラの声に混ざってる有名声優さんに関してもフツーに分かってしまいます
それはともかく攻略ですね
効率よく進める為にネットを活用です
ルート制限もあるから厄介だもんね!
今夜はどこまで進むか分からないが…
個別ルートの分岐点あたりまで進めたらいいなー
ではでは~