さて、只今無性にゲームがしたいです
某実況の影響で、再び学プリに手を出したいなと思っていたり(^w^)
ホントはドキサバもやりたいけど、持ってないからね
DSで出る分を中古待ちだし。
オーガは全く進んでないのに学プリやっていいのか?
トーナメントや人脈スカウトしまくりで、プレイ時間の割にストーリーが進んでないんだよね(笑)
これも中古だから当然前の人のデータが残ってたんだけどさー
8時間くらいのプレイ時間で8章くらい進んでたの
でも沙羅は20時間越えしてるのに、4か5章あたりにいます(^_^;)
トーナメントやスカウトで遊びすぎです
色んなところに足を運んで2で登場した中学校と対戦したりしてるしね
何気に白恋中は覚醒前の吹雪くんが拝めるので楽しんでます
あと…ゲームファンの間では中々の人気を誇る烈斗くんだっけ?
やはり沙羅も彼は好きなので、ついつい白恋中で遊んでます
2をプレイするなら彼は絶対引き抜くよ!
引き抜きといえば…
人脈システムにロックが掛かっているんですよねー
解除の条件がドルフィンを仲間にするってことらしいです
多分バトルメンバーに綱海を入れるんだろうなーってことは分かるの
バトルにだって負ける気はしないよ
でもね…ドルフィンさんの居場所が分かんないんだけど!?( ̄○ ̄;)
攻略には河川敷にいるってあるから行ったのに見つからないし…
単にランダム出現なのかオーガでは違うのか…情報不足です
ちゃんと情報集めてからプレイを再開しよう
あとさ、自分の目では確かめてないのですが…
フィディオのパラメーターは最強らしいですね
神ことアフロディすら超えるってどういうことか。
ヒロトの3期での扱いが、元ハイソルジャー(笑)になっている原因もこれじゃなかろうか…
見た目は半田と一之瀬を足して割ったようで、声は完全に半田なのに人気なんて…
まぁ、それだけ強かったら重宝されるよな
特に子供は強いキャラ大好きだもんな
お姉さんたちだって強くて格好いいキャラが好きだよな…
所詮半田は中途半田だし、リュウジだって噛ませ犬っぽいし…(;_;)
でも、染岡さんの人気は異常だよね
愛されてる!(笑)
あーとりあえず追記で学プリの攻略キャラ決めようと思います(笑)
はい、只今痛みに悶えてます(笑)
そこで何とか痛みを忘れようと、色々怖いものを見たり、ホラーゲームしてみたり…
だけどまた別の理由で眠れなくなりそうなので止めましたけどね( ̄∀ ̄)
なぜこんなものをチョイスしたのか不思議でなりません。
ホラーゲームに至っては、七血でもやろうとメニュー画面を開きまして、
音楽聞いたら即刻引き返しましたwww
確かに面白いゲームだし、フレディ大好きだけど、
未だに死人の門やグロい場面の数々はトラウマ…
夜中にはプレイ出来ないよ
仕方ないので、少し前にダウンロードしたフレディの待ち受けを眺めてニヤニヤしてました(^w^)
礼拝堂みたいな所で台に座って片膝抱えてる待ち受けなんですが…
ずっと見てても飽きないくらいフレディが格好いいです!
銃持ってる姿も格好いいし、コートを脱いでるってのが、スタッフGJ!って感じです
ていうか宗教的な像が背景にあるのですが、そんな場所で銃握ってるショタってなんか良いよねとか思ってみる
そしてショタの二の腕に感動せずにはいられないですよ!
ホントに何なの、このショタ…イケメンすぎる
夜じゃなかったらゲーム出来たんだけどな…
あーまだ眠れそうにないよ…
明日は学校午後からなのが救いだよね
とりあえず眠れるまで、携帯で小説打つことにします
ではでは~
久々にボクキミを引っ張りだした影響でしょうか…
頑張って約3年ぶりの創作活動を営んでおります、沙羅です
ボクキミのついでに過去の作品を見つけ出し、軽く逃げ出したくなりました(笑)
特に夢の甘さには鳥肌が…
今はこんな甘酸っぱい夢は書けないですねー
かなり後ろ向きな作品が出来上がるかと。
ヒロインが捻くれてたり、ネガティブさんだったりね
ただ、一時期ハマったダークファンタジー系は興味深かった
なんか当時は自分哲学を作るのが楽しかったんですよね
面白い解釈してるなーと自分のことなのに関心したり。
このシリーズを今また書こうと思ったら、また違った解釈のものが出来上がるね
更に捻くれた見方をしそうだなーとか考えると、
このシリーズはこのままの方がいいのかも知れないとか思ってみる
まぁ、ある種悟りを開いたような少女が世界を見下してる感じは書いてて楽しかったがww
それよりも今書いてる作品だよ
いきなりオリジナルは個人的にハードルが高いので、
リハビリと称して二次創作で長編を書いています
どこかで晒す気は全くといっていいほどないので、かなり自由にやってます
昔は拙い文章でも友人などに晒せたものですが…
今はムリですね!!
そんなことが起ころうものなら、データを消してでも阻止します(笑)
とりあえずそんなことが出来た過去の自分をぶん殴りにいきたいほどだ
んで、その作品を書きつつ気付いたことが本日のタイトルとなるわけです
年月が経つと人間、思考も変わってくるもんだと実感させられました
挙げるなら登場人物たちですね
ヒロインを筆頭に慎重な行動をする子を書けるようになったかな、と。
今までの作品とか見ても、結構うわべだけみたいな行動が目立ってたんだよね
何もかも先走りすぎてたし、ただ思いつくままに行動してる感じでさ
その行動を起こすに至る理由を書ききれていなかったのが大きいと思う
行動に感情が伴ってなかった感じといえばいいのか…
それが今回はかろうじて内面の移り変わりとかを重視してることもあって、
ちゃんと行動についてこられてるかな?…と思いたい。
あと、先程も述べましたが、夢なのに甘さがどこかへ飛んで行きました
ヒロインがややネガティブ思考に走りがちというか…
ここ数年でネガティブ思考が沙羅の中では勝ってきたようです
ついつい自分の殻に閉じこもりそうになるヒロインを引き上げるのは大変です(笑)
このままでは恋愛要素もなく、単なる友情夢で終わりそうな気がしてきたよ…
決して鈍感ではないのに、人への苦手意識がフラグをバキバキ折っていく…orz
ヒロインといえば…
沙羅の書くヒロイン像って極端だなーと思った今日この頃。
主にギャグとかで活躍するヒロインはツッコミ属性の明るい子だけど、
沙羅が基本的に好むのは、無口でおとなしい子です
そしてややネガティブさん(ここ重要)
温度差が激しすぎて、使い分けが難しかったりする。
そして当然今回は大人しいヒロインで進めています。
頭の中では色々考えてるけど、ホントに必要なことしか話さない。
周囲には掴みどころのない不思議な子、みたいに思われてます
たまに周りを気にせず物思いに耽ったりするのですが、
その表情もよっぽどのことがない限り読めないので、
時には勘違いされて、噛み合ってるようで噛み合ってない会話が成立したりします。
ヒロイン視点とキャラ視点を分けて書く部分があるのですが、
微妙に互いの解釈がズレてるんですよねー(そんな沙羅は勘違い夢大好き!)
妄想に耽るヒロインに対して、何をあんなに思い悩んでるんだろう?って考えちゃう程度のズレです
どんな思い詰めた顔で妄想してんの?ってツッコミはなしの方向で。
あくまで一例ですから
とりあえず今書いてるものは、
今までのスランプが信じられないくらいのスピードで進んでます
2日ほどで文字数が約二万六千字だよ?
あれもこれもと自分好みの設定を詰め込んだから、矛盾が起こらないよう調節したり、
キャラ達の感情を描きまくった結果がこれです(笑)
書きたい本編がまだ先って…これは一体どういうことだろうか…orz
久々すぎて色々と加減がきかなくなっているようですねー
それでも楽しくてやめられない!!
多分寝る直前まで、ケータイで続きを書くことになるんだろうな
そろそろ終わっときますね
ではでは~
電波的な意味じゃなくて頭痛的な意味で。
そんなわけで痛みを忘れるために考えてみたオレブン
名前の通り、男の娘を集めてみる
ただしゲームキャラは詳しくないからアニメ寄りで。
思い付かなくて、男の娘?ってなるキャラ(つか基山)もいるけど仕方ないわ
彼に関してはCP要員だよな
基緑大好きだもん♪
まずはGK…これは立向居だろう
次にDF…吹雪とマックスあたりかな?
結構多いMF…緑川、風丸、佐久間、ミストレ、アンジェロ、基山
FW…照美、ガゼル(韓国っていいよね!)
強いかはともかく、萌えることは間違いない(笑)
ただ偏りすぎてディフェンス弱い気がする…
ブロック技って吹雪くらいしかはっきり覚えてないんだけど(^_^;)
このメンバーだと攻撃あるのみだなー
どうでもいい話だけど、ついこの前までミストレを女の子だと思っていた沙羅です
どうやら男らしいが…未だに信じがたい
あんな顔して男の子とかマジあり得ないから!
女の子といえば…最近ダイヤモンドダストの女の子の可愛さにときめいた。
プロミネンスやジェネシスも好きだけどさー
何故かリモーネに心奪われる
きっとあの仮面の下は美少女に違いないwww
あー楽しいけど、最終回のことを考えると悲しくなる
そういや126話で虎丸が円堂、豪炎寺、鬼道を見て
「親友っていいですね」
とかなんとか言ってましたが…
それを聞いて風丸涙目…とか思ったのは沙羅だけだろうか?
円堂と一番長い付き合いであるはずの彼はどこいった!?
微妙にショックだった出来事でした
…そういや何気にコメント頂いてますが…
メールに回す感じで、ここでのお返事は控えさせてもらいますね
毎度のことながら携帯からの投稿だからな
文字を隠したりといった芸当は無理だし
ホント、イナイレ熱がヤバいですねー
脳内BGMも風丸のキャラソンを筆頭にイナイレに染まってるし( ̄∀ ̄)
最終回後はもっと大変なんだろうなー
また暴走した時は放っておいて下さい
そろそろ終わっときます
ではでは~
随分前から気になってはいたのですが…
ついにtwitterwを始めることになりましたー
つか始めました(笑)
@sara_asagiriで登録しておりますので、気軽にフォローしてやってくださいwww
そもそもタイトルにあるように、機能を使いこなせない初心者です
いっそのこと、どなたか使い方を指南していただきたいくらいです…
まぁ、頑張ってツイートしていきます
そうそう、今日はレポートのための課題図書を購入しましたー
太宰治の「人間失格」(中古)です
ただ、三島由紀夫の「仮面の告白」は見つからず…
どうしようかなーと思いつつも、先に人間失格を読んでから考えることにする
なんという楽天的思考www
更新しておきながら何語るか考えてなかった…
アニメ系の感想はまた後日として、今日はもう終わっときます
ではでは~