忍者ブログ
沙羅が日々の出来事を気まぐれに綴っていきます。 アニメ、漫画の感想に関してはネタバレ注意。
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はvitaminはお休みです
来月に発売を控えた遙か5について!

今まで以上に賛否両論の激しい意見が飛び交っているこの作品。
そりゃキャスト一新だからねぇ( ̄∀ ̄)
アンジェ→ネオアン…みたいな感じで別物として扱ってくれてたらまた違ったんだけどなぁ
それはともかく、沙羅的には今までとは違うと割り切れたらプレイ出来そうです
新しいキャスト陣も好きな人多いしねー
てらしーとか鈴くんとか信くんとか下野とか…
問題は下野のキャラが攻略対象なのかだな!
つか旧キャストは四神や明王様とかになってるしな
知った時はビビった…まさかそう来るとは…
まぁ、四神とかに昇格してしまったのなら仕方ない
3の白龍ENDみたいなの目指そう(笑)
ないと思うけど…(^_^;)

で、タイトル。
プロモーションムービーみたら泣きそうでした
涙もろいにも程があるwww
それもこれも、鈴くんの素敵演技力の所為だと言ってみる。
そもそも設定がいかんよ!
システム見ててアレ?とか思ったけどさー
ヒロインが命削りますって…
白龍、これってどういうことだい?
力を使い果たしたらゲームオーバーってのもネオロマにしてはシビアっぽいような…
ともかく、この設定でいくと、バッドエンドはヒロイン死ぬんじゃね?
こんな死亡フラグ回収しない手はないもん!

システムといえば…今回は面倒っぽい
2つの世界を行き来するんだってさ
一瞬迷宮が頭をよぎったぜ…
で、今回は砂時計がキー!
起こせる行動が制限されるっぽい…
今度はコルダの練習回数が出て来たわ(笑)
…ん?まてよ…
起こせる行動(イベント)に制限が付く=股掛けプレイは無理…なんてことにはならないわよね?
4みたいに攻略対象が多い場合、股掛けプレイは必須なんだが…
不安すぎる…

なんか色々言ってますが、多分買うね
ムービーの時点で泣かされたし(笑)
限定版ではないにしても手に入れるでしょう
原画集とかはめっちゃ気になるんだけど…
4もあんまり最初の評判は良くなかったけど、実際やってみると楽しかったし♪
今回も忍人のような沙羅のツボを突いてくるキャラに出会えるかもしれないしね!
問題はどのバージョンを買うかだな…
まぁ、じっくり悩んでいきますか♪

そろそろ終わりますね
ではでは~


PR
相変わらずVitaminシリーズにハマってる沙羅です

現在はZの攻略は中断して、Xを頑張ってます
Zのアラタ攻略時、ゴロちゃんがかなり気になったもんで…(笑)
B6は残す所、翼とキヨのシナリオのみ!
まぁ、他のキャラもザッピングの関係でまだ見てないシナリオあるけどね

で、タイトルはもちろんVitaminシリーズについて
沙羅ってば、どんなゲームにしても苦手なキャラっているんだよねー
だからなるべく最初に攻略するのですよ
で、Xでは瑞希、Zではアラタがそのタイプだったのに苦手じゃなかった…
後半はときめいたり感動したり…忙しかったわ
沙羅的ハズレがいないなんて…かなり珍しいゲームじゃないかと思うよ

ヒロインの先生も好きだなー
Xの悠里が好きです♪
方向音痴で料理音痴なのが面白いです
各シナリオの2月は笑いが止まらないね!
多分B6のボケ解答よりも笑ってる
今のところ瞬のシナリオが好きかな?
まさかチョコが兵器とみなされるとは…
あのキヨですら、爆弾呼ばわりして逃げ出したくらいだしね(笑)

お馬鹿な発言もなかなか個性的。
沙羅的には瞬がツボでした
大阪城を作ったのは?って質問に大工さんと返してくるからねー( ̄∀ ̄)
瞬は聞いてみれば納得できるような解答も多くて説明聞いてると笑います
瞬のシナリオは勿論良かったけど、こういったギャグの部分で落とされたかもなwww
キヨもこのルートでは真面目っぽくて良かったし♪

もう語り尽くせないくらい、X楽しいです!
男の子なゴロちゃんは格好いいし、真田先生は見守る会ができるくらい愛されてるし、T6のやりとり(葛城先生関連)は笑えるし…
これは頑張ってプレイするしかないね!

この土日はゲームに夢中で寝るのが3時くらいだったんだよねー
だからかな?なんか寝れない…(ρ_;)
月曜は1限からなのに起きれるか不安だわ

まぁ、さっさと寝ることに致します
ではでは~

無事に一周目クリア♪
アラタの通常結末です

ちなみに試験の成績も良かったので、PSPの壁紙もゲト(*^o^*)
早速背景に設定しちゃいましたー
何気に今の携帯の待ち受けもVitaminXな沙羅
こいつはかなりハマってるとみた…
XtoZにまで手を出しそうで怖いわ…

ともかく、アラタですが…
かなり良かったです!
最後は感動しっぱなしでした(笑)
卒業までが大変だったけどね(-.-;)
ラスボス第二形態(理事長)が倒せず、2度もバッドエンドに直行でしたー
3回目の挑戦で見事にアニメ問題に救われて9問正解。
半泣きになりながらの解答でした…

今回のシナリオで一番の感動は…
卒業式の後でアラタ以外の3人がありがとうと言ってくれたことかな?
何なの、この天使たち!とか言いながら泣いてました(笑)
卒業出来て良かった♪
あと、ゴロちゃんの男前っぷりに惚れ直したわww
アラタではなくゴロちゃんにエスコートされたかった沙羅です( ̄∀ ̄)

さて、これからはスルーを多用して夢結末をみて、最後に完璧を目指します♪
余裕があったら月末試験の満点をとって、イベントみたいなー
まぁ、先にキャラ攻略かな?
次はGTRにしようかな?
時間はかかるけど楽しみです!

お久しぶりです
更新しない間に無事徳島に帰っていた沙羅です

何より明日から学校だしな…
またもギリギリまで居座ってやったぜ( ̄∀ ̄)
つかレポートに手こずって、帰るに帰れなかったのよねー
休みはまだある!って遊びまくってたし、自業自得なんだけど…

んで、今日は買い物に行ってきました!
学校始まる前にゆっくり行きたかったし、何より冷蔵庫が空っぽなんだもん(笑)
近所?の大きなスーパーにドラッグストア、あと古本屋なんかに寄り道したり…
とりあえず足が痛い…
沙羅の移動手段は主にチャリなんですが、今回の目的地であるスーパーへの道のりは険しいのだ!
なんで坂道…orz
普段じゃ考えられないくらい体力使った気がする
人ごみ嫌いなのに人が多い所に行くとか自殺行為だぜ!

んで、必要なものだけ買おうと思ってたのに…またやっちゃった(ρ_;)
色々買うから心配でお金を多めに持ってきた&寄り道がいけなかった…
VitaminZ Revolutionを買っちゃった(笑)
気になるゲームとはいえ、衝動買いはマズかったと反省している
でも後悔はしていなかったりする( ̄∀ ̄)

だって楽しいんだもん!
明日からの学校は憂鬱だけど、何か頑張れる気がしてきたもん
今回は季節はずれの五月病みたいな症状はなくて済みそうだ♪
寝坊は心配だけどねー

とりあえず一発目は嶺くんを攻略!
苦手っぽいキャラを選んだけど、思ったほど嫌じゃないです
声が森久保さんで特技はテニスって、どこの王子様だとツッコミながらのプレイです

ちなみに以前から危惧していたツッコミや試験は順調です
ツッコミはダミーに注意していれば大抵当たるし、試験も1~2問間違うだけだし
マジでいい勉強になっています
試験は蘭丸先生との相性はバッチリで、今まで全問正解♪
ただ数学が微妙…
キヨは好きだけど、問題出してくれるのは嬉しいけど、数学は嫌いなの~(ρ_;)
沙羅ってば2桁の暗算でも不安を覚える子なんだぜ?(自慢じゃない)
雑学も相性悪いみたいだし…
一回くらいは試験で全問正解とかしてみたいんだけどなー

そうそう、以前友人にZキャラなら那智とか好きそうと予想された沙羅ですが
正解でした(笑)
今んとこ那智が好きです
シナリオ次第で順位も変わってくるかな?
これから楽しみだ♪

んじゃ、今日はここまで!
ではでは~

本日弟と映画観てきましたー
イナイレとウルトラマンゼロを♪
まさかの2本連続です
そしてどちらも宮野や神谷が出てるっていうね♪

んで、タイトルは劇場版忍たまの予告編を観て確信したことです
上級生で一番おいしいとこを持っていく気がする
不運委員長なのにねー
いや、だからこそか?
こいつは是非とも観に行きたい!

つか映画館で観るのはいいのですが…
絶叫出来ないのは残念ですね
どちらの映画も笑いや叫びをこらえるので必死でした
始終にやけてましたし( ̄∀ ̄)

とりあえず追記でメチャクチャな感想書きます!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/14 ひろ]
[05/05 吉野]
[04/23 吉野]
[07/29 吉野]
[04/04 皇]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朝霧 沙羅
性別:
女性
趣味:
読書、舞台鑑賞、ゲーム、PC
自己紹介:
twitter始めましたー♪気軽にどぞ。
@sara_asagiri


フルーツメール
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)気まぐれ天使 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]